NEOBANK 住信SBIネット銀行
NEOBANK 住信SBIネット銀行

すべて
よくある質問
商品・サービス
法人サービス
その他

よくあるご質問TOP

ID:5876
作成日: 2021/06/03
6

〔デビットカード〕プラチナデビットカード(Mastercard)を持っていますが、「プライオリティ・パス」の対象ラウンジで利用を断られたり、有料での案内を受けました。

プラチナデビットカード(Mastercard)をご契約中のお客さまは、プライオリティ・パス対象ラウンジが年3回まで無料でご利用いただけます。
ただし、対象のラウンジを利用する際に、「プライオリティ・パスの利用」であることスタッフにお伝えいただけなかった場合、ラウンジが利用できなかったり、無料利用回数以内にも関わらず有料となる場合があります。
プライオリティ・パス対象ラウンジをご利用いただく際は、入店時に必ず「プライオリティ・パスの利用」であることをラウンジスタッフにお伝えのうえ、航空券とプラチナデビットカード(Mastercard)もしくは専用アプリのデジタル会員証をご提示ください。

対象ラウンジの検索・ご利用履歴の確認にはプライオリティ・パスのアカウントが必要です。
アカウント登録後、サインインのうえ、ラウンジ検索が可能です。
※プライオリティ・パスのアカウントにサインインせずラウンジ検索をされた場合、ご利用いただけないサービス等も表示される場合がございます。

アカウントをお持ちでない場合、 新しいウィンドウで開きます。プライオリティ・パス専用WEBサイトトップページ上に表示されるメニュー「アカウント登録」からお手続きいただけます。

プラチナデビットカード(Mastercard)をご契約中のお客さまは、プライオリティ・パス対象ラウンジが年3回まで無料でご利用いただけます。
ただし、対象のラウンジを利用する際に、「プライオリティ・パスの利用」であることスタッフにお伝えいただけなかった場合、ラウンジが利用できなかったり、無料利用回数以内にも関わらず有料となる場合があります。
プライオリティ・パス対象ラウンジをご利用いただく際は、入店時に必ず「プライオリティ・パスの利用」であることをラウンジスタッフにお伝えのうえ、航空券とプラチナデビットカード(Mastercard)もしくは専用アプリのデジタル会員証をご提示ください。

対象ラウンジの検索・ご利用履歴の確認にはプライオリティ・パスのアカウントが必要です。
アカウント登録後、サインインのうえ、ラウンジ検索が可能です。
※プライオリティ・パスのアカウントにサインインせずラウンジ検索をされた場合、ご利用いただけないサービス等も表示される場合がございます。

アカウントをお持ちでない場合、 新しいウィンドウで開きます。プライオリティ・パス専用WEBサイトトップページ上に表示されるメニュー「アカウント登録」からお手続きいただけます。

※提携NEOBANKサービスをご利用のお客さまは専用のスマートフォンアプリからご利用ください。

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...