NEOBANK 住信SBIネット銀行
NEOBANK 住信SBIネット銀行

すべて
よくある質問
商品・サービス
法人サービス
その他

よく検索されるキーワード

よくあるご質問TOP

ID:6879
作成日: 2023/05/23
9

〔15歳未満のお子さまの口座〕子ども口座に、ログインの方法がわからない。

初期設定がお済でない場合はまずは初期設定が必要です。詳しくは新しいウィンドウで開きます。こちら

親権者さまのスマートフォンでログインする場合
1.親権者さまのスマートフォンの「住信SBIネット銀行」アプリ(または各ネオバンクアプリ)へログイン
2.アプリトップページの「メニュー」>「お子さま名義の口座」をタップ
3.「お子さまの口座にログインする」ボタンからお進みください。

お子さまのスマートフォンでログインする場合
お子さまのスマートフォンの「住信SBIネット銀行」アプリ(または各ネオバンクアプリ)へログイン

ご注意事項ご注意事項

  • アプリからログインした場合、スマート認証NEOの登録が必須です。口座開設時に届く認証番号カードは無効になります。
  • 満15歳を迎えた後はお子さま自身で口座の管理とご利用が必要です。
  • 初期設定が完了しないまま、満15歳を迎えた場合、親権者さまのアプリから初期設定はできません。
    15歳を迎えた場合の設定は新しいウィンドウで開きます。こちら
初期設定がお済でない場合はまずは初期設定が必要です。詳しくは新しいウィンドウで開きます。こちら

親権者さまのスマートフォンでログインする場合
1.親権者さまのスマートフォンの「住信SBIネット銀行」アプリ(または各ネオバンクアプリ)へログイン
2.アプリトップページの「メニュー」>「お子さま名義の口座」をタップ
3.「お子さまの口座にログインする」ボタンからお進みください。

お子さまのスマートフォンでログインする場合
お子さまのスマートフォンの「住信SBIネット銀行」アプリ(または各ネオバンクアプリ)へログイン

ご注意事項ご注意事項

  • アプリからログインした場合、スマート認証NEOの登録が必須です。口座開設時に届く認証番号カードは無効になります。
  • 満15歳を迎えた後はお子さま自身で口座の管理とご利用が必要です。
  • 初期設定が完了しないまま、満15歳を迎えた場合、親権者さまのアプリから初期設定はできません。
    15歳を迎えた場合の設定は新しいウィンドウで開きます。こちら

※提携NEOBANKサービスをご利用のお客さまは専用のスマートフォンアプリからご利用ください。

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...