NEOBANK 住信SBIネット銀行
NEOBANK 住信SBIネット銀行

すべて
よくある質問
商品・サービス
法人サービス
その他

よく検索されるキーワード

よくあるご質問TOP

ID:879
作成日: 2021/06/03
5

〔SBI証券連携〕 追加保証金等自動振替サービスとはなんですか?

“追加保証金等自動振替サービス”とは、SBI 証券での信用取引において追加保証金が必要になった場合に、追加保証金額を解消するために必要な金額(預り金不足額がある場合はその金額を含む)を、代表口座円普通預金からSBI 証券口座に自動的に振り替えるサービスです。

追加保証金が必要な場合に、SBI 証券の口座に入金する手間を省くことができます。

なお、代表口座の円普通預金の出金可能額が当該振替金額に満たない場合は、出金可能額を振替えます。同日を振替日とする複数件の口座振替の依頼がされた場合において、その総額が振替日の引落口座の出金可能額をこえるときは、いずれの口座振替の依頼にいかなる範囲で応じるかは、請求先との契約にしたがうほか、当社の任意とします。出金可能額が不足していたことにより口座振替が行われなかった口座振替の依頼は取消されたものとみなし、これにより生じた損害については、当社は責任を負いません。この場合、当社よりお客さまへの連絡は行いません。
“追加保証金等自動振替サービス”とは、SBI 証券での信用取引において追加保証金が必要になった場合に、追加保証金額を解消するために必要な金額(預り金不足額がある場合はその金額を含む)を、代表口座円普通預金からSBI 証券口座に自動的に振り替えるサービスです。

追加保証金が必要な場合に、SBI 証券の口座に入金する手間を省くことができます。

なお、代表口座の円普通預金の出金可能額が当該振替金額に満たない場合は、出金可能額を振替えます。同日を振替日とする複数件の口座振替の依頼がされた場合において、その総額が振替日の引落口座の出金可能額をこえるときは、いずれの口座振替の依頼にいかなる範囲で応じるかは、請求先との契約にしたがうほか、当社の任意とします。出金可能額が不足していたことにより口座振替が行われなかった口座振替の依頼は取消されたものとみなし、これにより生じた損害については、当社は責任を負いません。この場合、当社よりお客さまへの連絡は行いません。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...